高校生の扶養控除、所得税で38万円から25万円に引き下げされる?

政府・与党は、来年12月から児童手当の対象を高校生まで拡大することに伴い、高校生の扶養控除を縮小する方向で検討している。
現在の扶養控除は、所得税で38万円、住民税で33万円だが、これを25万円に引き下げる。



スポンサーサイト



岸田首相、派閥パーティー自粛を要請!

自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題を受け、岸田首相は6日、派閥パーティーや忘年会、新年会の開催を自粛するよう要請した。
岸田首相は「結果として国民の政治に対する信頼が揺らいでいる。このことについて、党としても強い危機感を持たなければならない」と述べた。



安倍派の「裏金」議員が9千万円超!

特捜部、還流の経緯を捜査中
自民党の最大派閥・安倍派で、最近5年間に9千万円超の政治資金パーティー券の還流を受けた議員がいることが明らかになった。東京地検特捜部は、還流の経緯を捜査している。



ウクライナ支援に6千億円!岸田首相、G7で対ロ追加制裁も表明

ロシアのウクライナ侵攻が長期化する中、岸田文雄首相は6日、先進7カ国(G7)首脳会議で、ウクライナ支援として総額45億ドル(約6600億円)規模の追加支援を表明した。これは、これまでの支援額の約2倍に相当する。


万博前、高まる「工場見学」熱=会場に出展、現地へ誘客も




東京が「どこでも発電」の未来都市になる?


岸田首相、エジプトに2.3億ドルの財政支援を検討


悪質ホスト「沼」にハマると骨の髄まで食い物に 裏に反社の存在か




【関学OBの怒り】日大アメフト部廃部に「正当性ない」




日・エジプト首脳会談 岸田総理「戦闘再開は残念」 ガザ情勢で連携確認